大連現代博物館の外観
203高地に行った帰りに旅順博物館に行きました。
203高地からは移動が難しいので、滴滴出行でタクシーを呼んで移動しました。
旅順博物館 本館
旅順博物館は本館と分館という2つの建物があります。
こちらは本館です。
8万点を超える収蔵品がある本格的な博物館で、青銅器の時代のものや彫刻・書画・仏像などが展示されています。
明治の探検家の大谷光瑞がシルクロードで収集した貴重なコレクションの数々や新彊で発掘されたミイラなどが展示されています。
旅順博物館 分館
本館のすぐ横にある分館です。
本館と分館は建物の見た目はすごくよく似ています。
分館は主に特別展が行われたり、大連の古代からの展示がされています。
旅順博物館の内部
程よい大きさで展示もゆったりしていて見てまわりやすい博物館です。
大連付近の青銅器時代の遺跡図の分布です。
稲作の伝わった流れの1つを表しているのだと思いますが、こういうルートもあったんだと興味深かったです。
昔の中国の様子がうかがえる写真も興味深かったです。
中国の昔の暮らしに関する展示もありました。
旅順博物館の前身は関東庁博物館
この旅順博物館の建物には日本がかかわっています。
1917年に創建された関東庁博物館が旅順博物館の前身です。
中ソ友誼記念碑塔が広場にあります
旅順博物館の前の広場に塔があります。
何の塔か見てみると中ソ友誼紀念塔でした。
今はロシアですが、当時のソビエト連邦と中国の友誼の紀念塔として建築されたものです。
旅順博物館の交通アクセス・行き方・地図
大連市内から旅順博物館の行き方ですが、まず地下鉄12号線で旅順まで行くのがおすすめです。
地下鉄での旅順への行き方や大連での地下鉄の乗り方はこちらへ
旅順の行き方
大連市内から二百三高地など歴史的に有名な場所がたくさんある旅順には日帰りで観光に行くことができます。旅順に行く方法をくわしくご紹介します。
大連地下鉄の乗り方
大連地下鉄の路線図・料金・切符/チケットの買い方・荷物検査など大連の地下鉄の乗り方を解説します。中国の地下鉄には基本時刻表はありませんが、始発と終電は決まっていて、路線にもよりますが5:30頃から23:00頃までです。乗り方は同じなので、
旅順駅から行き方はバスかタクシーです。
バスも旅順駅からは直通のものもありますので便利です。
旅順博物館のワンポイントアドバイス
しゅうしゅう
- 博物館好きにはおすすめする博物館です。
- 日本にゆかりのあるものも展示されています。
旅順の観光では203高地もおすすめ
二百三高地の場所と観光情報
日露戦争の激戦地、二百三高地/203高地の場所と行き方、観光情報をくわしく解説します。この二百三高地は映画や小説でも取り上げられていて日本人には歴史的に関心が高い場所だと思います。
大連現代博物館
大連現代博物館の観光情報、無料での入場方法、場所や地下鉄・バス・路面電車での行き方などの交通アクセスを紹介しています。大連の近代史を中心とした博物館で旅順などに興味がある方にはおすすめです。
大連の観光おすすめ13スポット
大連のおすすめ観光スポット13スポットと周辺地図(Google Mapと百度地图)を紹介しています。旧ヤマトホテルのある中山広場や日露戦争激戦地の旅順203高地、ショッピングスポットや日本人向け飲食街なども紹介しています。