しゅうしゅうのプロフィール

頤和園
この記事は約6分で読めます。
しゅうしゅう
しゅうしゅう

こんにちは!しゅうしゅうです。

私のブログに来ていただきありがとうございます!

私のプロフィールを紹介させていただきます。

スポンサーリンク

私の出身地など

大阪城とサクラ

出身は大阪です。

根っからの関西人ですね(笑)。

大学生の時に神戸の六甲に下宿していました。

スポンサーリンク

3つの好きなこと

好きなことその1 音楽

小さな頃から音楽を聴きまくっています。itunesには全部で50,000曲以上

英語や日本語の歌が多いですが、うち中国語の曲も10,000曲以上あります。

昔はヘビメタやロック系をよく聞いていましたが、最近はポップス系でバラードが大好きです。

超有名ですが、特に周杰倫は大好きですね。

周杰倫は音楽の天才だと思いますね。

好きなことその2 旅行

広い意味の中国(大陸に加え、香港、マカオ、台湾を含める)でこれまでに行ったは54ケ所です。

あちこちに行くのも悪くありませんが、私は長く滞在してその街をじっくりと見るのが好きです。

中国は広いのでまだまだ行きたいところがたくさんあります。

好きなことその3 語学

旅行に行くと、その国の言葉が話せたら・・・と思いますよね。

それで私も好きな国の言葉を勉強するのが好きです。

一番得意なのは中国語。父親が中国語が話せたので、その影響を受け、大学生のとき迷わず第二外国語に中国語を選びました。

社会人になってから3年ほど語学学校に行き、中国語を勉強し、その後は仕事で実際に使ったり、書籍で勉強を続けています。

HSKは5級です。6級での高得点取得を目指して今頑張っているところです。

広東語とハングルも勉強を始めました。

スポンサーリンク

私の好きな食べ物

北京ダック、小籠包、羊肉串、刀削麵が大好物です。

しゅうしゅうの中国ブログを始めたきっかけ

2001年から中国に行ってまして、今も時間があれば中国各地を旅行をしています。

よく考えてみたら、かなり中国に対するノウハウがたまっているなあと思い、中国好きの方々に対して、共感してもらえるような情報やお役に立てる情報をブログで発信ができたらと思い、ブログを始めました。

このブログを見て、もっと中国が好きになってもらえたらなあと思います。

しゅうしゅうの中国ブログで大切に思っていること

しゅうしゅうの中国ブログのコンセプトは

しゅうしゅうの中国ブログのコンセプト
  • 私自身が本当に好きなものや良いと思うものを発信
  • 中国好きの人におもしろく有益な情報
  • 中国を好きの人が増えるきっかけ作り
  • しゅうしゅうの個性を大切に信頼感・安心感を築く
  • しゅうしゅうの中国での足跡

しゅうしゅうの中国ブログの各コーナー紹介

観光(中国旅行)

私が中国で旅行に行ったときの様子や感想を書くコーナーです。

みなさまが旅行に行かれるときの参考になればとうれしいです。

自分で撮影したオリジナルの写真を中心に一部フリー画像も使っています。

(オリジナルの写真はうまく撮れているものもそうでないものもありますが、素人なのでご容赦ください)

  • 実体験から良かったことや失敗を紹介
  • 観光地の住所、入場料、営業時間、観光時間の目安などを記載
  • 行き方は電車・バスなどの交通アクセス・地図など詳細に案内
  • 観光地でのワンポイントアドバイスを記載

入場料や営業時間などはよく変わるので、最新の情報は念のために確認してくださいね。

「観光(中国旅行)」はこちら

グルメ

中国のレストランや中国の料理などグルメに関する情報を紹介するコーナーです。

  • 食べておいしかった料理やお店を紹介
  • 高級料理よりは庶民的な料理が多いかも

中国ではお店はよく場所も変わります。
実際に行かれるときは百度地図などで念のために場所を確認してくださいね。

「グルメ」のコーナーはこちら

生活(中国生活)

言葉の問題だけではなく、外国に行けば常識やシステムもいろいろと変わります。このコーナーでは私が実際に困ったことやみなさまに役立つと思う内容をご紹介します。

  • 中国の地下鉄やバスなどの乗り方
  • 買物やレストランなど中国生活の仕組み
  • 百度地図などの中国アプリの使い方

などをブログに書いていきたいと思います。

「生活(中国生活)」はこちら

中国語

初心者や初級者の方向けに、中国旅行や中国生活でよく使う表現などを紹介します。

せっかく旅行に行くのなら、少し中国語がわかった方が断然楽しみが増えます。

  • 「行きたいところに行く」ための中国語
  • 「食べたいものを食べる」ための中国語
  • 「したいことをする」ための中国語

簡体字という中国独自の字はありますが、同じ漢字を使っている国です。

中国語の漢字を見ても、ある程度意味がわかりますし、わたしたち日本人が漢字で書けば、中国人に意味が通じることも多くあります。

「中国語」はこちら

中国の音楽(C-POP)

私が聴いた中国の音楽で私が良いと思った曲をご紹介するコーナーです。

  • 芸能情報や最新ヒットチャートを発信する内容ではありません
  • 流行や有名と関係なく、自分が好きなものや良い曲と思ったものを紹介
  • 古い曲も、あまり有名でない曲もあります

ただ、どの曲も聴いてもらえば、「良い歌だなあ」ときっと感じてもらえると思っています。

私の趣味が色濃く出た内容ですが、共感いただける方がいらっしゃればうれしいです。

「音楽」のコーナーはこちら

Instagramもはじめました

Instagramもはじめてみました。
中国関係で良い写真が取れたらアップしていきます。

当ブログ記事へのリンクはフリーです

当ブログ記事でもし参考になった記事がございましたら、あなたのブログやサイトからリンクTwitter, FacebookなどのSNSによるシェアなどをしていただけますと大変嬉しいです。

リンクをお貼りいただく場合も事前のご連絡は必要ございません。

ただしリンク元のサイト内容が違法なコンテンツ、不正なコンテンツ、公序良俗に反していると思われるコンテンツについては、リンクを削除いただく場合がございます。