中国語会話を学習されている方はたくさんいらっしゃると思います。
お手軽な学習法としては、テレビでNHKの中国語会話やスマホの中国語学習アプリを使ったり、本やDVDで自習したりもできますが、一番お手軽な学習法が、ブログかもしれませんね。
ひとりで学べるし、何たって無料だし、携帯やPCひとつですぐに見られますし。
中国に旅行に行くときに、「中国語が話せたらいいなあ」って思う場面ありますよね。
簡単な挨拶ができたり、ホテルのチェックイン・チェックアウト、買い物での会話、レストランでの注文、空港や飛行機でのアナウンス、タクシーでの会話、などなど。
私が実際に中国に行ったときによく使う各シーンのおすすめ会話フレーズをご紹介しています。
まったくの初心者の入門から初級、一部の中級の人までには役に立つと思います。
例文にピンインと日本語訳もすべてつけています。単語も整理しています。
画面別・テーマ別にすぐに使える表現、とっさの一言、決まり文句、お決まりのフレーズ、流行語などをわかりやすい表現で紹介します。
みなさんがステップアップでき、現地で対話ができ、現地でトークが楽しめたらうれしいです。
まずはフレーズをまる覚えすることも上達法の1つですね。
中国語会話集 映画編
中国語がある程度わかれば、中国の映画館で映画を楽しむこともできます。
中国の映画でも中国語の字幕が下に出ることが多いです。
もしくは海外の映画の吹き替えでないものを選ぶと中国語の字幕があります。
彼氏・彼女とのデートや友達を映画に誘う
一人で映画に行くのは寂しいので、まずは誰かを映画に誘うときの表現です。
今天是礼拜天,我们去看电影吧。
今日は日曜日なので、映画を見に行きましょう。
嗯,好啊,一起去吧。
うん、いいよ、一緒に行きましょう。
你想看什么类型的电影?
どんなジャンルの映画が見たい?
我想看爱情片。
ラブストーリーが見たい。
喜剧(xǐjù)…コメディー
动作(dòngzuò)…アクション
爱情(àiqíng)…ラブストーリー
惊悚(jīngsǒng)…ホラー
犯罪(fànzuì)…犯罪(刑事物など)
悬疑(xuányí)…サスペンス
战争(zhànzhēng)…戦争
科幻(kēhuàn)…サイエンスフィクション
动画(dònghuà)…アニメーション
卡通(kǎtōng)…アニメーション
恐怖(kǒngbù)…恐怖
家庭(jiātíng)…ファミリー
传记(zhuànjì)…伝記
青春(qīngchūn)…青春
剧情(jùqíng)…ストーリーもの、ドラマ
冒险(màoxiǎn)…冒険
奇幻(qíhuàn)…ファンタジー
武侠(wǔxiá)…格闘
历史(lìshǐ)…歴史
歌舞(gēwǔ)…ミュージカル
音乐(yīnyuè)…音楽
记录(jìlù)…記録
伦理(lúnlǐ)…倫理
西部(xībù)…西部劇
映画館でチケットを買う
映画館でチケットを買うときの会話です。
座席の位置など、自分の希望を伝えましょう。
你好!你想买什么电影的票?
こんにちは。どの映画のチケットを購入されますか?
我想买〇〇的票。
〇〇(のチケット)を買います。(〇〇に見たい映画の名前を入れてください)
你要几张?
(チケットは)何枚必要ですか?
两张。
2枚です。
座位是前面一点,还是后面一点?
席は前の方がよいですか?それとも後ろの方がよいですか?
中间一点吧。
真ん中(の席)で。
你选哪两个座位?
どの座席を選びますか?
第五排第六号和第七号。
5列目の6番と7番の座席(をお願いします。)
好的。请稍等。
わかりました。少々お待ちください。
ポップコーン・ドリンクなどを買う
你们还需要饮料和爆米花吗?
ドリンクやポップコーンはいかがですか?
我们有套餐,你们需要吗?
セットメニューもありますが、いかがですか?
那我们要一份A套餐吧。
はい、Aセットをください。
好的。马上好。
承知いたしました。すぐに用意します。
映画館に入場する
现在还没有到时间,你们需要等一会儿。
今はまだ(開場)時間になっていません。少しお待ちください。
到时间会通知大家。
(開場)時間が来ましたら、みなさまにアナウンスいたします。
请出示你的票。
チケットを見せてください。
映画館の中での会話
お手洗いの場所などを聞く会話などです。
请问洗手间在哪里?
すみません、お手洗いはどこですか?
出门左拐,就能看到了。
ドアを出て左に曲がれば、すぐにわかると思います。
请问,在哪里买饮料?
すみません、どこでドリンクが買えますか?
就在前边。
前の方で買えますよ。
映画館を見ているときの会話
シーンの感想などの表現です。
这个镜头好美啊。
このシーンはすごく美しいです。
这个反转好厉害。
このギャップはすごい!
你猜接下来会怎么样?
このあとどうなると思う?
光线不好,小心脚下。
暗くなっていますので、足元にご注意ください。
小声点。
お静かに(声を小さく)。
不要踢凳子。
席を蹴らないでください。
映画が終わった後の会話
映画が終わった後は見た映画の感想などを会話してみましょう。
电影结束了,今天的电影很有意思。
映画が終わったね、今日の映画はおもしろかったよ。
下次我们再来看吧。我们走吧。
また見に来ましょう。じゃあ、行きましょう。
已经这么晚了,我们吃点东西吧。
もうこんな時間だね、ご飯を食べましょう。
今天的电影怎么样?
今日の映画どうだった?
我觉得挺有意思的。
とてもおもしろかったです。
我觉得今天的电影不是很好看。
今日の映画はよくなかったです。
你觉得哪里好看?
(映画の)どこが良かった?
我觉得中间的地方比较感人。
真ん中のところがなかなか感動的でした。
我觉得开始的时候比较搞笑。
始まりの部分がなかなかおもしろくて笑えました。
中国語単語集 映画編
中国語 | ピンイン | 日本語 |
---|---|---|
电影 | diànyǐng | 映画 |
电影院 | diànyǐngyuàn | 映画館 |
票 | piào | チケット |
优惠券 | yōuhuì quàn | クーポン |
二号厅 | èr hào tīng | 二番ホール |
第五排 | dì wǔ pái | 5列目 |
第六号 | dì liù hào | 6番 |
座位 | zuòwèi | 座席 |
情侣座 | qínglǚ zuò | カップルシート |
包间 | bāojiān | 個室 |
约会 | yuēhuì | デート |
饮料 | yǐnliào | ドリンク、飲料 |
爆米花 | bàomǐhuā | ポップコーン |
套餐 | tàocān | セットメニュー、定食 |
3D眼镜 | sanD yǎnjìng | 3D眼鏡 |
洗手间 | xǐshǒujiān | お手洗い、トイレ |
主角 | zhǔjiǎo | 主役 |
男主角 | nán zhǔjiǎo | 主演男優 |
女主角 | nǚ zhǔjiǎo | 主演女優 |
主人公 | zhǔréngōng | 主人公 |
电影演员 | diànyǐng yǎnyuán | 映画俳優 |
影迷 | yǐngmí | 映画ファン |
处女作 | chǔnǚzuò | デビュー作 |
上映 | shàngyìng | 上映する |
导演 | dǎoyǎn | 監督 |
编剧 | biānjù | 脚本家 |
剧本 | jùběn | シナリオ |
制片人 | zhìpiànrén | 映画製作者、プロデューサー |
主演 | zhǔyǎn | 主演する、主役・主演 |
片长 | piàn cháng | 映画の長さ(時間) |
主题曲 | zhǔtí qū | 主題曲 |
片尾曲 | piànwěi qū | エンディング曲 |
镜头 | jìngtóu | (映画の)シーン、カット |
画面 | huàmiàn | 画面、(映画の)シーン、場面 |
有意思 | yǒuyìsi | おもしろい |
没意思 | méiyìsi | おもしろくない |
还可以 | hái kěyǐ | まあまあ |
奥斯卡金像奖 | Àosīkǎ jīn xiàng jiǎng | アカデミー賞 |
中国語を本気で学習したいなら
書籍を購入して自分で学習する人へのおすすめの4冊
初心者の方はこのあたりからスタートするのがよいと思います。
発音に関してはこの本が私の一番推しです。
中国語は同じ発音の漢字が多いため、2語組み合わせて単語にしていることが多いです。
その2語組み合わせの語句の四声をパターン化して整理されているところが私は気に入っています。
文法に関してはこの本をしっかりやれば概ね理解できると思います。
私はしっかり文法は文法として理解したい人なので、この本はとても参考になりました。
少し専門的ですが、がっつり文法を理解したい人におすすめです。