中国語 漢字の部首名 画数別
中国語で漢字を伝えたいときに漢字の読み方がわかれば「本多という名前の漢字は日本の『本』に、多少の『多』です。」という風に伝えられますよね。
でも漢字の読み方がわからないときに字を伝えるのが難しいです。
そんなときに部首が中国語で言えると便利な場合があります。
漢字の部首の日本語名、中国語、ピンインを一覧表にしていますので、保存版の情報としても利用いただけるのではないかと思います。
ちなみに一般的に
- 偏(へん)や繞(にょう)は中国語で〇〇旁
- 冠(かんむり)は 中国語で〇〇头
- 構(かまえ)は 中国語で〇〇框儿
- 脚(あし)は中国語で〇〇底
と言う場合が多いです。
注)部首の画数は日本語の部首の画数で分類しています。
漢字の部首 一画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| ⼀ | いち | 横 | yī | 一 |
| ⼄ | おつ | 乙 | yǐ | 乙 |
| 乚 | おつにょう | 乚 | háo | 乱 |
| ⼁ | たてぼう | 丨 | yā | 中 |
| ⼂ | てん | 丶 | zhǔ | 丼 |
| ⼅ | はねぼう | 亅 | jué | 事 |
| ⼃ | はらいぼう | ⼃ | piě | 乃 |
漢字の部首 二画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| ⼚ | がんだれ | 厂子旁 | chǎngzi páng | 原 |
| ⼐ | かんにょう | 凶字框 | xiōng zì kuāng | 凶 |
| ⼒ | ちから | 力字旁 | lì zì páng | 助 |
| ⼏ | つくえ | 几 | jǐ | 机 |
| ⼓ | つつみがまえ | 包字头 | bāo zì tóu | 包 |
| ⼌ | どうがまえ | 同字框 | tóng zì kuāng | 円 |
| ⼇ | なべぶた | 点横头 | diǎn héng tóu | 京 |
| ⼆ | に | 二 | èr | 二 |
| ⼎ | にすい | 两点水 | liǎng diǎn shuǐ | 冷 |
| 亻 | にんべん | 单人旁 | dān rén páng | 作 |
| ⼕ | はこがまえ | 三框儿 | sān kuāng er | 医 |
| ⼋ | はち | 八字旁 | bāzì páng | 典 |
| ⼋ | はちがしら | 八字头 | bāzì tóu | 公 |
| ⼉ | ひとあし | 儿字旁 | er zì páng | 充 |
| 𠆢 | ひとやね | 人字头 | rén zì tóu | 傘/伞 |
| ⼙ | ふしづくり | 单耳刀 | dān ěr dāo | 印 |
| ⼜ | また | 又字旁 | yòu zì páng | 取 |
| 刂 | りっとう | 立刀旁 | lì dāo páng | 刈 |
| ⼍ | わかんむり | 秃宝盖 | tū bǎo gài | 写 |
漢字の部首 三画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| ⼧ | うかんむり | 宝盖儿 | bǎo gài er | 宇 |
| ⼵ | えんにょう | 建字旁 | jiàn zì páng | 延 |
| ⻖ | おおざと | 双耳刀 | shuāng ěr dāo | 邦 |
| ⼥ | おんなへん | 女字旁 | nǚ zì páng | 妹 |
| ⼻ | ぎょうにんべん | 双人旁 | shuāngrén páng | 往 |
| 艹 | くさかんむり | 草字头 | cǎozì tóu | 草 |
| ⼝ | くちへん | 口字旁 | kǒu zì páng | 呼 |
| ⼞ | くにがまえ | 方框儿 | fāng kuāng er | 国 |
| 彑 | けいがしら | 彑 | jì | 彙 |
| 犭 | けものへん | 反犬旁 | fǎn quǎn páng | 猫 |
| ⻖ | こざとへん | 双耳刀 | shuāng ěr dāo | 降 |
| ⼦ | こへん | 子字旁 | zi zì páng | 孔 |
| ⼶ | こまぬき | 弄字底 | nòng zì dǐ | 弁 |
| 氵 | さんずい | 三点水 | sān diǎn shuǐ | 海 |
| ⼺ | さんづくり | 三撇儿 | sān piē er | 杉 |
| ⼫ | しかばね | 尸字头 | shī zì tóu | 履 |
| ⼷ | しきがまえ | 弋 | yì | 式 |
| ⻌ | しんにょう | 走子旁 | zǒu zi páng | 進/进 |
| ⼡ | すいにょう、ふゆがしら | 折文 | zhé wén | 処 |
| ⼨ | すんづくり | 寸字旁 | cùn zì páng | 封 |
| ⼪ | だいのまげあし | 尢 | yóu | 尢 |
| ⼯ | たくみへん | 工字旁 | gōng zì páng | 攻 |
| ⼟ | つちへん | 提土旁 | tí tǔ páng | 地 |
| 扌 | てへん | 提手旁 | tí shǒu páng | 投 |
| ⼱ | はばへん | 巾字旁 | jīn zì páng | 帆 |
| ⼴ | まだれ | 广字旁 | guǎng zì páng | 府 |
| ⼭ | やまかんむり | 山字头 | shān zì tóu | 岩 |
| ⼭ | やまへん | 山字旁 | shān zì páng | 岬 |
| ⼸ | ゆみへん | 弓字旁 | gōng zì páng | 強 |
| 忄 | りっしんべん | 竖心旁 | shù xīn páng | 情 |
漢字の部首 四画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| ⽋ | あくび | 欠字旁 | qiàn zì páng | 欣 |
| ⽝ | いぬ | 犬字旁 | quǎn zì páng | 伏 |
| ⽈ | いわく | 冒字头 | mào zì tóu | 曹 |
| 牜 | うしへん | 牛字旁 | niú zì páng | 牧 |
| 耂 | おいかんむり | 耂 | lǎo | 考 |
| ⺩ | おうへん | 王字旁 | wáng zì páng | 珍 |
| ⽄ | おのづくり | 斤字头 | jīn zì tóu | 新 |
| ⽅ | かたへん | 方字旁 | fāng zì páng | 族 |
| ⽍ | がつへん | 歹 | dǎi | 残 |
| ⽓ | きがまえ | 气 | qì | 氣/气 |
| ⽛ | きばへん | 牙 | yá | 冴 |
| ⽊ | きへん | 木字旁 | mù zì páng | 柱 |
| ⽑ | け | 毛 | máo | 毯 |
| ⼼ | こころ | 心字旁 | xīn zì páng | 恋 |
| 礻 | しめすへん | 示字旁 | shì zì páng | 福 |
| ⽉ | つきへん | 月字旁 | yuè zì páng | 服 |
| ⽖ | つめ | 爪字旁 | zhǎo zì páng | 爬 |
| ⺤ | つめかんむり | 爪字头 | zhǎo zì tóu | 采 |
| ⼾ | とかんむり | 户字头 | hù zì tóu | 戻 |
| ⼾ | とだれ | 户字旁 | hù zì páng | 扇 |
| ⽃ | とます | 斗 | dòu | 科 |
| ⽌ | とめへん | 止字旁 | zhǐ zì páng | 此 |
| ⺼ | にくづき | 月字旁 | yuè zì páng | 肌 |
| ⺙ | のぶん | 反文旁 | fǎn wén páng | 敵 |
| 火 | ひへん(火) | 火字旁 | huǒ zì páng | 炊 |
| ⽇ | ひへん(日) | 日字旁 | rì zì páng | 晴 |
| ⼽ | ほこづくり | 戈字旁 | gē zì páng | 戦/战 |
| ⽎ | るまた | 殳 | shū | 投 |
| ⺣ | れんが | 四点底 | sì diǎn dǐ | 点 |
漢字の部首 五画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| ⽳ | あなかんむり | 穴宝盖 | xué bǎo gài | 空 |
| ⺫ | あみがしら | 皿字头 | mǐn zì tóu | 罰/罚 |
| ⽯ | いしへん | 石字旁 | shí zì páng | 破 |
| ⽠ | うり | 瓜 | guā | 瓢 |
| ⽡ | かわら | 瓦字旁 | wǎ zì páng | 瓰 |
| ⽪ | けがわ | 皮 | pí | 皺/皱 |
| ⻂ | ころもへん | 衣字旁 | yī zì páng | 袖 |
| ⽫ | さら | 皿字底 | mǐn zì dǐ | 盆 |
| ⺢ | したみず | 水字旁 | shuǐ zì páng | 泰 |
| ⽩ | しろへん | 白字旁 | bái zì páng | 的 |
| ⽴ | たつへん | 立字旁 | lì zì páng | 端 |
| ⽥ | たへん | 田字旁 | tián zì páng | 略 |
| ⽲ | のぎへん | 禾木旁 | hé mù páng | 秋 |
| ⽨ | はつがしら | 癶 | bō | 登 |
| ⽭ | ほこへん | 矛 | máo | 矜 |
| ⽬ | めへん | 目字旁 | mù zì páng | 眠 |
| ⽮ | やへん | 矢字旁 | shǐ zì páng | 知 |
| ⽧ | やまいだれ | 病字旁 | bìng zì páng | 病 |
漢字の部首 六画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| 至 | いたるへん | 至 | zhì | 到 |
| ⽷ | いとへん | 绞丝旁 | jiǎo sī páng | 絵 |
| ⾉ | うしとら | 艮 | gěn | 艱 |
| ⾏ | ぎょうがまえ | 行 | xíng | 街 |
| ⽶ | こめへん | 米字旁 | mǐ zì páng | 粉 |
| ⾐ | ころも | 衣字底 | yī zì dǐ | 袋 |
| ⾂ | しん | 臣 | chén | 臨 |
| ⽾ | すきへん | 耒 | lěi | 耕 |
| ⺮ | たけかんむり | 竹字头 | zhú zì tóu | 笛 |
| ⾎ | ちへん | 血 | xuè | 衂 |
| ⾌ | とらがしら | 虎字头 | hǔ zì tóu | 虜/虏 |
| ⽺ | ひつじへん | 羊变形 | yáng biànxíng | 翔 |
| ⾀ | ふでづくり | 聿 | yù | 肆 |
| ⾈ | ふねへん | 舟字旁 | zhōu zì páng | 航 |
| ⽸ | ほとぎへん | 缶字旁 | fǒu zì páng | 缺 |
| ⽿ | みみへん | 耳字旁 | ěr zì páng | 聴 |
| 虫 | むしへん | 虫字旁 | chóng zì páng | 蛙 |
漢字の部首 七画
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| 赤 | あかへん | 赤 | chì | 赦 |
| ⻊ | あしへん | 足字旁 | zú zì páng | 踊 |
| ⾗ | いのこへん | 豕 | shǐ | 豬 |
| ⾙ | かいへん | 貝 | bèi | 貼/贴 |
| ⾓ | かくへん | 角字旁 | jiǎo zì páng | 解 |
| ⾞ | くるまへん | 车字旁 | chē zì páng | 転/转 |
| 訁 | ごんべん | 言字旁 | yán zì páng | 語/语 |
| ⾥ | さとへん | 里字旁 | lǐ zì páng | 野 |
| ⾛ | そうにょう | 走字旁 | zǒu zì páng | 赴 |
| ⾕ | たにへん | 谷 | gǔ | 欲 |
| ⾣ | とりへん(酉) | 酉字旁 | yǒu zì páng | 酔 |
| ⾤ | のごめへん | 采 | cǎi | 釈 |
| ⻨ | ばくにょう | 麦 | mài | 麹 |
| ⾖ | まめへん | 豆 | dòu | 豉 |
| ⾝ | みへん | 身字旁 | shēn zì páng | 躾 |
| ⾒ | みる | 见字旁 | jiàn zì páng | 視/视 |
| ⾘ | むじなへん | 豹字旁 | bào zì páng | 貌 |
漢字の部首 八画以上
| 部首(日) | 日本語読み | 部首(中) | ピンイン | 例 |
|---|---|---|---|---|
| 青 | あおへん | 青 | qīng | 静 |
| ⻗ | あめかんむり | 雨字头 | yǔ zì tóu | 雪 |
| 釒 | かねへん | 金 | jīn | 鉄/铁 |
| ⻟ | しょくへん | 食字底 | shí zì dǐ | 飯/饭 |
| ⾨ | もんがまえ | 门字框 | mén zì kuāng | 間/间 |
| ⾪ | れいづくり | 隶 | lì | 隷 |
| ⾴ | おおがい | 頁 | yè | 頂/顶 |
| ⾰ | かわへん | 革字旁 | gé zì páng | 靴 |
| ⾱ | なめしがわ | 韋 | wéi | 韓/韩 |
| ⾺ | うまへん | 马子旁 | mǎzi páng | 駆/驱 |
| ⾽ | かみがしら | 髟 | biāo | 髭 |
| ⿁ | きにょう | 鬼 | guǐ | 魅 |
| ⾾ | とうがまえ | 鬥 | dòu | 鬧 |
| ⾻ | ほねへん | 骨字旁 | gǔ zì páng | 髄 |
| ⿇ | あさかんむり | 麻 | má | 麿 |
| ⿊ | くろへん | 黑 | hēi | 黜 |
| ⿂ | さかなへん | 鱼字旁 | yú zì páng | 鮪/鲔 |
| ⿅ | しかへん | 鹿 | lù | 麒 |
| ⿃ | とりへん(鳥) | 鸟字旁 | niǎo zì páng | 鴕/鸵 |
| ⻭ | はへん | 齒 | chǐ | 齢 |
| ⿏ | ねずみへん | 鼠 | shǔ | 鼬 |
| ⿐ | はなへん | 鼻 | bí | 鼾 |
中国語を本気で学習したいなら
書籍を購入して自分で学習する人へのおすすめの4冊
初心者の方はこのあたりからスタートするのがよいと思います。
発音に関してはこの本が私の一番推しです。
中国語は同じ発音の漢字が多いため、2語組み合わせて単語にしていることが多いです。
その2語組み合わせの語句の四声をパターン化して整理されているところが私は気に入っています。
文法に関してはこの本をしっかりやれば概ね理解できると思います。
私はしっかり文法は文法として理解したい人なので、この本はとても参考になりました。
少し専門的ですが、がっつり文法を理解したい人におすすめです。

